結婚はこんなはずじゃなかった!~今からでも見直せることせること~
こんにちは!
リボーンコンシェルジュ 夏目まゆみです。
この記事は夫婦関係に悩むあなたが一度立ち止まって考えて
迷わず答えを出してもらえるよう書きました。
読むことで
感情に振り回されず
自分らしく幸せな未来への
第一歩が踏み出してほしいと願っています。

夏目まゆみにまずは、無料メール相談 ⇩

「なんでこんなにわかってもらえないんだろう」
「昔はもっと優しかったのに」
そんな思いで心がキュッと締めつけられること、ありませんか?
結婚した頃のふたりは、もっと笑っていた。
「 ありがとう」や「ごめんね」も、素直に伝え合えていた。
でも、いつの間にかそんなやりとりも減って、今は毎日、溜め息ばかり。
夫婦って、長く一緒にいるほど“気を遣わない関係”になっていきます。
遠慮がなくなるのは、ある意味では心を許している証だけど
それと同時に“当たり前の期待”もどんどん増えていく。
「お願いしたらやってくれるはず」
「言わなくても察してほしい」
そんな期待が通じなくなったとき
あなたはがっかりし、苛立ち、心を閉ざしてしまう。
そして、「お相手がだらしないから」「あの人が変わった」と思い始める。
けれど、人の性格を変えるのは簡単ではありません。
責めても、期待しても、お相手はなかなか変わることはないのでストレスも減りません。

だけどね。
少しだけ見方を変えてみたら、見えてくることがあります。
あの頃のふたりは、どんな期待でつながっていたんだろう。
「優しくしたら、優しさが返ってくる」
「頑張ってるね」と言えば、「ありがとう」が返ってきた。
今はどうでしょう?
「こちらが冷たくしても、優しくしてほしい」
「わたしは無反応だけど、頑張って」
「言わなくても、わかってよ」
そんなふうに、期待の形が少しずつ変わってはいませんか?
その期待の変化が夫婦のすれ違いを大きくしているかもしれません。
夫婦婦関係を改善するきっかけは
性格よりも“期待のズレ”に気づくことで変えられることがあります。
いま、あなたがお相手にどんなことを期待しているのか。
どんなふうに応えてほしいと思っているのか。
一度、自分の言葉で整理してみてほしいのです。
それは、あなたが悪いわけでも、我慢しなきゃいけないということでもありません。
ただ、自分の本音に気づくことは、これからの一歩を踏み出す勇気につながります。
結婚して落ち着くことによって普通のテンションに戻ったと考えましょう。
性格が変わったというわけではなく、結婚前がむしろ
いかにあなたに好かれるかということで頭がいっぱいだったお相手の
大サービス中だったのです。
今、普通の生活モードで見えているお相手こそが本来の姿だったとしたら。
昔と今、ふたりは何が違うでしょう?
結婚によって周りの環境が少しずつ変わり、役割を変えながらここまできた。
あなたもお相手も生まれ持った性格はそんなには変わりません。
当時の関係性を思い出すことで解決のヒントが見えてきます。
何が変わったのか話してみませんか?
お相手の性格を責める前に、今、期待していることを言葉にしてみませんか?
言葉で整理するだけでも今のうまくいかない理由が少しみえてくるかもしれません。
離婚するのかしないのか、迷っているうちは勢いで行動しないこと。
焦らないで気持ちの整理をしましょう。
それでも今がつらいなら――
これから、どんな未来なら幸せだと感じられるのかを、ゆっくり考えてみてください。
幸せの形は、変わってもいい。
今のあなたが、少しでも前を向けるように応援します。
「あの時決断してよかった」と思える未来を
私と一緒に、あなた自身の手で作り出しましょう。
***
対面Zoomでのご相談は
ハードルが高いと
感じる方はぜひ、
こちらの「無料メール相談」で
お悩みを送ってみてくださいね。
夏目まゆみにまずは、無料メール相談 ⇩
