アレグラーレに無料電話相談 無料メール相談へ
お問い合わせはこちら 今すぐ予約する
円満離婚のアレグラーレ > コラム > リボーンコンシェルジュブログ > あおのちさとのコラム > 誰かのためじゃない!私は、私の人生を生きていい

誰かのためじゃない!私は、私の人生を生きていい

自分のしあわせを取り戻す第一歩

こんにちは。
リボーンコンシェルジュ あおの ちさと です。

もしかして今、こんなふうに感じていませんか?

「パートナーとの関係がぎくしゃくしてる」
「このままの毎日でいいのかな…?」

心の中にモヤモヤがたまって、
「どうしたらいいかわからない…」
と苦しくなっている。

何度も考えたけど、答えが出ない。
そんな堂々巡りの中にいるあなたへ。

今日は、これからの自分の人生を考える上で、
ぜひ心にとめておいてほしいことがあります。

それは「自分自身の幸せを軸に考える」ということ。

その理由とヒントを、私の経験も交えてお話ししますね。

このコラムが、あなたが前に進むための一歩になりますように。

損得だけで考えないことの大切さ

「離婚した方がいいのかも…」

そんな気持ちが頭をよぎったとき、
ふと湧いてくる不安ってありませんか?

「生活費はどうしよう」
「子どもの学費は?」
「今の家を出なきゃいけない?」

現実的な問題がいくつも浮かんで、
気持ちにフタをしてしまいたくなる。

私自身も、そうやって不安に
押しつぶされそうになった時期がありました。

もちろん、勢いだけで離婚を決めてしまうのは
おすすめできません。

「とりあえず離婚したけど、お金が足りない、どうしよう!」
となっては、本末転倒ですよね。

でも、気をつけてほしいのは、
物質的な不安ばかりに気を取られて、
自分の心の声を置き去りにしていないか?ということ。

がまんを続けることで、心がすり減っていく。

「自分を大事にできていない」と感じる毎日が続くと、
やがて心と体にサインが出てきます。

お金や住まいの問題も大切だけど、
それらは工夫や相談で解決できる可能性があります。

だからこそ、あなたの心の声を最初に聞いてあげてほしいのです。

他人の意見に振り回されすぎないで

「離婚なんて子どもがかわいそう」
「世間体が悪い!恥ずかしいって思われるよ」

こんなふうに、周りの声が気になることもあるかもしれません。

もちろん、他人の意見に耳を傾けることも大切です。

ときには、自分では気づけなかった視点に
ハッとさせられることもありますよね。

でも、それがあなたの“本当の気持ち”を
押しつぶすようなものであってはいけません。

大事なのは、誰かの意見で決めるのではなく、
自分の中で答えを出すこと。

「私はどうしたい?」
「私がしあわせに生きるには、どうすればいい?」

あなた自身が出した答えでなければ、どこかで
「本当は違ったのに…」と後悔してしまうかもしれません。

自分の幸せを、遠慮しないで

あなたの人生は、あなたのもの。

あなたが笑顔でいることが、家族や子ども、
周りの人たちの安心や幸せにもつながっていきます。

だからこそ、
まずは「自分の気持ち」に向き合ってみてください。

モヤモヤを抱えながら過ごす毎日から、
自分の未来に希望を持てる毎日へ。

あなたが
「私、これでいいんだ」と思える選択ができるように、
私は、あなたの“最強の味方”として寄り添います。

最後に…

「自分の気持ちに正直になること」

それが、あなたの幸せへの第一歩です。

自分のことを大事にしてあげてくださいね。

大丈夫!あなたなら、ちゃんと前に進めます。

おの ちさとにまずは、無料メール相談 ⇩

無料メール相談バナー

ご予約・お問い合わせ

離婚のことでお悩みなら、円満離婚のアレグラーレにお任せください

アレグラーレに無料相談 オンライン予約
お問い合わせはこちら
電話番号
03-6811-6664
定休日
日・祝日

▲ TOP