アレグラーレに無料相談 オンライン予約
お問い合わせはこちら
TEL
03-6811-6664
定休日
日・祝日
円満離婚のアレグラーレ > コラム > 離婚を決意したら > 子連れ離婚 > 三大!シングルマザーの苦悩

三大!シングルマザーの苦悩

子育ては、夫婦そろっていても、いろいろ悩むことがありますよね。
ましてや、一人で子育てをしていると、また違った悩みも更に加わります。
怪獣くん記事として私もたまに書かせていただいていますが、日々悩みながら子育て中!!です。
今日は、シングルマザーならではの、子育ての悩みをお伝えしたいと思います。

子供の苦悩への悩み

小さい子供は、何でも知りたがりますよね。
例えば、「何で◯◯ちゃんの、パパは一緒に住んでいないの?」とか、
「パパはどこにいるの?」など普通に聞いてきたりします。
また、例えば、「パパとママでプールに遊びに行ってきたの!」など、自分が楽しかったことを話しますよね。
これ当然のことなので、話している子供は何も悪くないのですが、怪獣くんの場合は、これが一番辛いことでした。
そうすると、素直に”羨ましい”と子供が思うのは普通のことなのですが、
それを横で見ている親としては、かなり辛かったです。
それ以外にも、子供にとっても辛いことは、その時々で出てきます。
それをどう親子で乗り越えて行くのかは、その度に、本当に私は悩みました。
私の場合は、「パパと自由に合わせてあげる」、そして、私も含め「3人でお出かけをする機会を作ってあげる」ことで、怪獣くんの気持ちを少し楽にしてあげました。
これは、なかなか親としては辛い選択だったりしますよね。
そこまでするかは別としても。。
パパとの面接する日を増やしてあげるとか、気軽に電話をできる環境を作ってあげるなどでも、少し子供の気持ちが楽になるかもしれませんよね。

一人で子育てをする悩み

子供の成長ごとに、子育てで悩むことはたくさんありますよね。
例えば、学校選びなどもそうです。
今、我が家は、高校受験真っ只中なのですが、どこの高校にしようなど、かなり悩みます。
しかも、今どきの高校受験は親ががりなので、説明会なども親子で行くのがほとんどなんですね。
そして、意外に時間も結構取られるんですね。
私の場合は、パパと連絡を取り合っていたので、これは相談にかなりのってもらっています。
我が家は、男の子なので、受験に対する考え方など、全く理解不能だったりします。
そこをパパにフォローしてもらっているので、今助かっているんですね。
あと、私が行けない時には、説明会にもパパと行ってもらっています。
私が一番困ったのは、離婚をする前は、私が厳しく、パパは甘いという役割で子育てをしていました。
一人で子育てをしていると、その役割分担ができないので、かなり困りました。
今もそうなのですが、怪獣くんと口論になると、中で取り持ってくれる人がいないので、エンドレスになってしまうんですね。
どこで折り合いをつけるのか、いつも悩んでしまいます。
飴と鞭を一人で使い分け、母親と父親もしなくてはならないので、結構大変です。

経済面での悩み

シングルマザーの貧困が問題になっているように、経済面での悩みは、以前にも書かせていただいていますが大きいと思います。
できれば子供にはやりたいことをさせてあげたいというのは、親心ですよね。
中学生にもなると部活動の費用や塾代など、本当にお金がかかります。
でも、中学は義務教育なので、まだ良いと思うのですが、大学に行くことになったら更にお金がかかりますよね。
これを、一人で収入を得ることになるので、精神的にも体力的にも大変だと思います。
正直、この時期になってくると、養育費が大きな助けになりますよ。
離婚を考えている方は、是非、しっかり養育費は子供の権利ですので、もらえるようにしてくださいね。

長い目で考えて離婚条件は決めてください。

離婚をする時には、なかなか先のことまで考えていろいろなことを決めるのは難しいですよね。
でも、長い目で考えると、特に養育費などは、ボディーブローのようにじわじわ効いてきます。
きちんと養育費を支払い続けてもらうことは、助けになるんですね。
もちろん、養育費は子供の権利なので、支払われるのは当然です。
でも、養育費の支払いを止めてしまう父親も少なくありません。
そうならない為には、子供の面接が鍵になることがあります。
正論かは別として、会っていない子供に毎月お金を払い続けることが、難しくなってしまう父親もいるのが現実です。
そのあたりも考えて父親との距離感を考えてみてくださいね。

ご予約・お問い合わせ

離婚のことでお悩みなら、円満離婚のアレグラーレにお任せください

アレグラーレに無料相談 オンライン予約 円満離婚セミナーご予約
お問い合わせはこちら
電話番号
03-6811-6664
定休日
日・祝日

▲ TOP