【男女の違いシリーズ】夫は変わりたくないのです。
脳の構造上、女性は切り替えが早いので、変化に対応するのが上手だと言われています。
それに比べ、男性は、新しい環境に対応するのが苦手なので、現状のまま変化することをあまり良しとしないと言われています。
それは、男性は、新しいルールを覚えるのに時間がかかるのが本能的にわかっているので、そんな苦労はしたくないのです。
そんな「変わりたくない」男性を変えるのは本当に至難のわざなんですね。
でも、日々生活をしていると、夫に対してこうして欲しいという要求が出てくるのは、当然のありますよね。
そんな時は、そうしなければいけない理由をできる限り論理的に説明をしてくださいね。
初心者の人に教えるように丁寧に話をし、少しでもできたら必要以上にほめるようにしてください。
そして、気長に構えてあげてくださいね。
男性は、ゴールに向けて行動をするのは得意なので、少しでも成果をほめるてもらえるとその後も俄然張り切ってやってくれますよ。
夫婦の修復をされたい方はもちろんですが、離婚を考えている方にとっても、あなたに対する夫の気持ちを和らげるのはとても大切なことです。
それは、離婚をするとしたら、たくさんのことを夫婦で決めていかないとならないからです。
あなたに対して夫が意固地になっていると、維持の張り合いになってしまいます。
是非、あなたの為に、意識してやってみたくださいね。
大切なお知らせ
実際にカウンセリングをしてきた夫婦問題に悩む男女の事例や
私自身の本当は人には言いたくない様な離婚当時の話を赤裸々に
語った、しあわせ離婚メルマガをスタートさせました。
「離婚の現実」についても書いています。
こちらを是非ご確認頂き、メルマガに登録しておいてください。
ブログの順位を上げるために是非応援ください。
クリックご協力お願いします
にほんブログ村
恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ